https://www.youtube.com/watch?v=QYJrCX1dK_8 大阪維新の会 | 中野稔子 | 大阪府
top of page

Toshiko Nakano

中野としこ

大阪府議会議員

(所属委員会)健康福祉常任委員会   (特別委員会)2025年大阪関西万博推進特別委員会(令和6年5月30日現在) 関西広域連合連携協議会(令和6年6月14日現在)

208259262_2983274065274124_1239095575596334001_n-removebg-preview_edited.png

2025.4.20

開幕後初めての日曜日でした。10万人の来場者だったようです。各国を廻れるだけ周りましたが、なかなか制覇までは時間がかかります。各国のパビリオン内には其々の国の料理を中心としたレストランが入っておりました。今回は大阪ヘルスケアパビリオン内の食事にしたので、次はスペインかトルコ館の中のレストランに行きたいなと考えています。夜は花火が上がり、その後、ドローンショーが大屋根リングの上から観ました。

次は噴水ショーもじっくり観たいと思いました。食事を大阪ヘルスケアパビリオン前のテーブルで食していたら、丁度オーケストラの音楽が始まっており、演奏を前に聴きながらの食事タイム、なんと贅沢なひと時でした。東側リングのアメリカ館前ではイベントステージがあり、そちらでは昔ながらの紙芝居、子ども達や大人も笑いながら紙芝居を観ていました。2025EXPOは様々な楽しみ方があります。行ってからウロウロするだけでも楽しめるそんな万博もありと感じます。

2025.3.24  大阪府議会令和7年2月定例会は総額3兆2714億円の令和7年度一般会計当初予算案など計106件の議案を可決し閉会いたしました。その他、政党や政治団体に対する企業団体献金の禁止を国に求める意見を賛成多数で採択いたしました。また、特殊詐欺を防ぐために、高齢者が携帯電話で通話しながらATMを操作することを禁止する改正条例案が全会一致で可決し、大阪・関西万博に向けて府議会として成功のために全力で取り組むとする決議が賛成多数で可決いたしました。

スクリーンショット_2024-06-25_105046-removebg-preview.png
スクリーンショット 2025-01-22 081807.png
スクリーンショット 2025-01-22 080158.png
スクリーンショット 2025-01-22 080212.png
スクリーンショット 2025-01-22 080223.png

2024.12.21   関西広域連合議会の管内調査で、大阪・関西万博の会場である夢洲を視察しました。大屋根リングが完成しており、そこからの景色は素晴らしいものです。大阪ヘルスケアパビリオン、関西パビリオンも見学させて頂きました。

​2024.12.14 第26回防災医療常任委員会が開催されました

​​

関西広域連合議会 第26回防災医療常任委員会(広域防災)が昨日、兵庫県議会にて開催されました。

斎藤知事は広域防災担当知事、冒頭ご挨拶がありました。

広域防災の推進、関西防災•減災プランの改訂について説明、質疑が行われました。

  • X
  • 大阪維新の会
  • 大阪維新の会
キャプチャ1.PNG

​2024.8.23 第169回関西広域連合委員会が開催されました

​​

関西広域連合議会が鳥取で行われました。

関西2府6県の知事、市長、各地域の代表議員が集まりました。昨日は14人の議員の一般質問があり、防災、万博、医療、関西広域連合の在り方等様々な質問、懇親会が行われました。

手厳しい質問もあり、大阪以外の維新の若手議員からは維新らしい素晴らしい質問もありました。

我が会派の鈴木議員からは、関西広域連合の抜本的な質問があり、三日月連合長からは見直しをするよう回答がありました。

終了後はいつも和気藹々で、各知事と話が弾みます。

icon-line-image.png

中野としこ事務所

599-8126

大阪府堺市東区大美野3-4

TEL 072-230-3190

© 2025 中野としこ. All rights reserved.

bottom of page